2018年04月08日 18:36

きょうは、お花祭り(灌仏会)の日。
お釈迦さまの誕生日です。

そこで、
雑司が谷の鬼子母神堂へお参りに行ってきました。

お釈迦さまの像に甘茶をかけて、
わたしも、甘茶をいただきました。
毎日、
お釈迦さま、鬼子母神さま、お不動さま、ご先祖さまを拝んでおりますが、
おかげさまで、鬼子母神さまがつないでくださったご縁ができました。
そのお礼参りです。

<鬼子母神像>
スポンサーサイト
このタイトルは、虚空にかかる風鈴のように東西南北からの風を受け、私の小さな音を鳴らしてみたいと思って名づけました。 ていちんとうりょう、ていちんとう(滴丁東了、滴丁東)はチリン・チリンという風鈴の音のことです。
2018年04月08日 18:36
コメント
コメントの投稿