2019年10月28日 17:29

さて、貴方がこどもの頃に聴いた子守歌はなんですか?
では、貴方がこどもに歌ってあげる子守歌はなんですか?
わたしは「ねんねんころりよ」を聴いて育ちました。
でも、いつも歌っているのは「ゆりかごの唄」です。
こどもが大きくなってしまってから、
夜中に独りナイトキャップしながら「ゆりかごの唄」を歌うと、泣けます。
かみさんにとっての子守歌は、
一昨年亡くなったむぅむぅ(義父)に歌ってもらった「ベアトリ姉ちゃん」だそうです。
エノケンが大好きだったむぅむぅの十八番だったようですが、
エノケンの「ベアトリ姉ちゃん」の歌詞はこんな感じであります。

なぜそんなに寝坊なんだ
さあはやく起きないと
もう夜が明けてるぜ
歌はトチチリチ トチチリツン
歌はトチチリチ トチチリツン
歌はベロベロベ ベロベロベ
さあはやく起きろよ
「寝かしつけるときにこれを本意気で歌うもんだから、こっちは眠れないわよ」
かみさんはそう言います。
そもそも、「さあはやく起きろよ!」って?

スポンサーサイト
最新コメント